筑後地区だより ※ID/パスワードが必要

お知らせ(今後の予定) 
●12月?3月 グランドゴルフ
●2025年5月25日(日) 総会・懇親会
 筑後地区2024年度
 2024年度忘年会のお知らせ
参加ご希望の方はメールか電話を (既に申し込まれている方は不要です)
受付担当:香月俊幸  電話番号:080−8032−0856 E-mail: katsuki63@ymail.ne.jp  
参加申込期限:10月31日(木)

   
ボウリングと焼肉で残暑を吹っ飛ばそう会  
9月8日(日曜日)10時、久留米市ボウリング場集合。5名によるボウリング大会と合わせて焼肉食べ放題で残暑を吹っ飛ばそう会が開催されました。先ず、事故、怪我無いように準備体操を行いました。ボウリングは各自2ゲームを行いました。日ごろ行っている人、数年ぶりの人、スコアに現れていました。2ゲームの後、ボウリング場のはからいでゲームを行いました。名簿順で2つのチームに分け3回スペアかストライクが出たほうが勝ち。何故かスコアの低いチームが勝ちました。美味しい瓶入りプリンを頂きました。 その後、焼肉屋へ移動。焼肉、野菜、キムチ、ビールお酒食べ放題飲み放題でした。満腹です。そして、久々の集合。会話も弾み近況、資金運用、EV車、三潴公園、後期高齢者、年金等々話が盛り上がりました。タイトル通り、残暑を吹っ飛ばそう会でした。大変楽しい一日でした。   
資生堂工場見学会 
8月2日(金)、松九会筑後地区グループのメンバー18名で久留米市田主丸町にある資生堂福岡久留米工場を見学しました。約600名が働いているとのことでしたが、生産現場は、たくさんのロボットが稼働していて、人もまばらでした。ワークショップでは、洗顔フォームを使ってみたり、紫外線防止クリームの説明があったり、楽しい時間をすごしました。工場で働く人も私たちに手を振ったり、案内していただいた皆さんも応対が素晴らしく、心地よい見学ができました。帰着後は、リサーチセンタービルのインド料理店「ビスヌ」で、おいしいインド料理をいただき、有意義な半日を楽しみました。 

右の写真以外は、 Facebookでご覧ください。
 
筑後地区総会 
5月26日(日)、小郡市総合保健福祉センター あすてらす にて筑後地区の総会が開催され18名が参加しました。冒頭、地区幹事が盛満 利弘さんより香月 俊幸さんへ、地区委員が舩越 輝雄さんから寺島 祐二さんへ交代することが報告されました。続いて、2024年度松九会総会の活動方針や規約改定に関して田中事務局長と香月新幹事より報告されました。また、寺島新地区委員より、2024年度の計画が提案されました。8月2日に資生堂工場見学、9月7日(土)または8日(日)にボウリング、12月?3月にグランドゴルフ、11月30日(土)に忘年会、2025年5月25日(日)に総会と懇親会などです。皆さんの参加をお待ちしています。 
筑後地区春季グランドゴルフ大会 
松九会筑後地区グランドゴルフ大会
2024年2月18日(日)10:00より、小郡市総合保健福祉センター あすてらすにて、、9名が参加して、グランドゴルフを楽しみました。
2月とは思えない暖かい青空の下、気持ちよくプレーができました。3ラウンドを行ってホールインワンが3回も飛び出し、大いに盛り上がりました。
プレー終了後は、、皆でお弁当をいただき、1時ころ解散しました。

筑後地区2023年度年末懇親会 
松九会 筑後地区忘年会を開催しました。
日時: 令和5年12月3日(日) 11:30〜
場所: 鳩屋別館 久留米市梅満町1120番地
初参加の方3名を含め17名が参加し、久しぶりに顔をあわせての交流の機会となり
ました。佐藤さんの司会進行で、日頃の思いを全員で大いに語り合い、楽しい忘年会となりました。
 
筑後地区2023年 春季レクレーション 
3月12日、小郡市のCreate Plaza(牟田氏所有のゲストハウス)で6名が参加しグランドゴルフを実施。前回学んだことを思い出しながら心地良い青空の元楽しい時間を過ごしました。グラウンドには、つくしが咲き乱れていました。
 
2月5日、小郡市のCreate Plaza(牟田氏所有のゲストハウス)で末安氏指導の下グランドゴルフの講習会を行いました。6名の参加でした。  
 筑後地区2022年度年末懇親会
12月3日、11:30西鉄久留米駅にバスが迎えに来て、18名が鳩屋別館に集まりました。 総会以来の地区行事で、久しぶりに顔を合わせての交流に、大いに日頃の思いを交換して、みなさん楽しく過ごされました。
開会の辞       舩越地区委員
幹事挨拶       盛満地区幹事
乾杯         桑野元幹事
会食
万歳三唱       杉田前幹事
記念写真撮影     杉田前幹事
閉会
筑後地区2022年度総会
令和4年(2022年)6月5日(日)9:00〜 小郡市の「あすてらす」において、2022年度の総会が行われました。
本部より前田究会長、田中輝彦事務局長を迎えて、総勢24名の参加でした。
筑後地区年末懇親会
令和元年(2019年)12月7日(土) 12:00〜15:00
今回は、従来とは、会場を変えて、西鉄久留米駅ちかくの「寛永通宝」で行ないました。駅から近い便利な場所だったので、参加者は、各自12:00までに現地集合ということで、女性3名を含む15名が参集しました。
船越さんの司会進行で、まず地区幹事の盛満さんから挨拶があり、続いて乾杯が行われました。お昼の会食メニューを楽しみながら、近況などを語り合いました。
時間は瞬く間に過ぎ、宴会終了後、全員で記念写真を撮ったあと、脳トレ、数独、間違い探し、とってもワン!ダフルな名言など、認知症予防!?の本を各自おみやげに持ち、再会を誓って帰途につきました。楽しい師走の午後となりました。
平成31年度 筑後地区秋季レクレーション 
10月10日、秋のレクレーションとして小郡のクリエイトプラザ(牟田慎一郎のゲストハウス)でBBQパーティを行いました。9名の会員が集まり、ビールを片手に美味しい肉に舌鼓をうちながら、和やかに素晴らしい秋晴れの一日を過ごしました。BBQの後は、室内で、こころゆくまでいろんな話に花を咲かせました。 
   
平成31年度 筑後地区総会 

5月26日(日)10時より小郡市健康福祉センター「あすてらす」で筑後地区総会を開催しました。笠井副会長、本田事務局長を含め23名の出席がありました。盛満幹事の開会のあいさつに続き、新入会者3名の自己紹介があり、続いて笠井副会長から重点取組みの会員確保や女性会員の活動促進、各地区の活動状況のお話と本田事務局長の挨拶がありました。盛満幹事の定期総会審議内容の説明の後、本年度の地区行事を全員で協議して、昨年に引き続きボーリング大会とバーベキュー懇親会と忘年会の実施が決定しました。その後は女性3名を含め、全員で近況を話し合い、仕事、趣味、健康づくり、博物館や史跡巡りなどの話題が出ました。昼食の弁当を食べた後、記念写真撮影をして閉会しました。 

 
 平成30年度 筑後地区忘年会
12月8日(土)12時より筑後地区の忘年会が開催されました。11:30に西鉄久留米駅東口に集合。 会場となった鳩屋別館の車が迎えに来てくれました。会場直行組をいれて、総勢15名の参加となりました。 船越輝雄地区委員の司会進行で始まり、城戸美代地区委員の乾杯で開宴しました。しばらくして、新入会員で初参加の香月俊幸さんの自己紹介がありました。おいしい料理に舌鼓をしながら和気あいあいのうちに歓談が行われました。安徳敏子さんの万歳三唱で宴会を締めくくり、最後にみんなで記念写真をとりました。次回は気候が良くなって、牟田のゲストハウスでBBQパーティをしようということで、再会を誓い合い閉会しました。
 
 平成30年度 筑後地区秋季レクレーション
9月15日秋のレクレーションとして、ユーズボウル久留米店で、10名が参加して、ボウリング大会を行いました。始める前に、十分な準備体操をしてゲームに入りました。各々2ゲームを投げ、杉田さんが合計322で、優勝しました。聞くところによると、毎週ボーリング場に通って練習しているとのこと。さすがです。準優勝は282の勝野さん、3位は270の財津さんでした。
賞品は、老化防止のための脳トレ用品で、それぞれ家に持ち帰って脳の活性化に取り組むことでしょう。
 秋の一日をみんなで楽しみながら、いい汗をかき、ストレスを解消でき、有意義な時を過ごすことができました。
 また次回もがんばろう!
 

 平成30年度 筑後地区総会開催
平成30年5月26日(土)10時より、小郡市健康福祉センター「あすてらす」で、筑後地区総会が行われた。参加者16名。船越さんの司会進行で始まり、まず筑後地区新幹事の盛満さんより挨拶と新幹事と新地区委員の紹介がありました。続いて、杉田前幹事より挨拶と平成29年度の活動報告がありました。新入会員の古賀さんより自己紹介があったあと、盛満幹事より定期総会の審議内容の説明がありました。続いて、松九会事務局の伊住さんより挨拶と新入会促進活動についてのお話しがありました。その後、平成30年度の行事計画についてみんなで協議し、9月頃ボーリング大会とカラオケレクレーションをしようということを決定しました。忘年会も12月8日(土)に行うことになりました。昼食のお弁当を食べた後、全員で記念撮影をして、閉会しました。 
 
 平成29年度 忘年会開催
12月9日(土)12時より、久留米一番街の寛永通宝久留米店にて筑後地区の忘年会が開催されました。女性4名を含む18名が参加。盛満さんの乾杯で宴が始まりおいしい料理に舌鼓を打ちながら、近況報告や情報交換をしました。途中抽選会が行われ、各自賞品をゲット。最後は森さんの締めの言葉で、宴を終えました。
 
平成29年度 総会開催 
快晴の5月27日、10時より小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」に23名が参集し、筑後地区の総会が開催された。本部より笠井雅弘副会長においでいただきご挨拶をいただきました。その後、松九会筑後地区のレクレーションや忘年会について討議が行われ、忘年会は、12月2日(土)12:00より寛永通宝で行うことが決まった。 
  
 平成28年度 年末懇親会開催
12月3日11時40分に西鉄久留米駅に集合し、迎えのバスで花畑駅近くの「鳩屋別館」に行き、筑後地区の忘年会を行った。女性2名を含む18名が参集した。
最初に、乾杯と締めの担当をくじ引きで決め、吉原始さんの乾杯の音頭で開宴した。旧職場のこと、現在の仕事のこと、趣味のこと、健康のことなど話は尽きなかった。懇親を深めたあと、あらかじめ出欠回答票でアンケートをとっていた18番のカラオケをそれぞれが披露し盛り上がった。最後は、締めのくじを当てた、新人の牛嶋美善さんの万歳三唱で宴を閉じた 
 
平成28年度 秋のレクレーション開催 
秋晴れの10月15日、11時に筑後地区の7名が柳川駅に集合した。秋のレクレーションである。歩いて川下りの乗船場に向かい、「どんこ船」に乗り込んだ。名調子の船頭の舵裁きで、約410年前柳川城築城のおりに、城下町を形成するために人工的に作られた堀の両岸の景勝を見ながら舟遊びを楽しんだ。白秋祭を2週間後に控えて、堀のあちこちには櫓が組まれていた。終点沖の端まで約1時間余りの船旅のあと、柳川藩主立花邸の「御花」のレストラン「集景亭」で、定番の「うなぎのせいろ蒸し」を賞味した。館内や史料館を見学し、「西洋館」の前で記念撮影。2時過ぎに迎えの車で戻り解散した。お天気も良くすがすがしい一日を過ごすことができ、身も心もリフレッシュすることが出来ました。 
 
 平成28年度 総会開催
快晴の5月28日、小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」に23名が参加して、筑後地区の総会が開催された。共済会からのお知らせに続き、開会の辞、松九会金子会長のご挨拶があり、金子会長より平成28年度に古希を迎える秋山為次さん、松尾和幸さん、大場敏信さん、杉田重幸さんにお祝いの品が贈られた。休憩のあと、杉田幹事より定期総会の報告があり松九会入会資格の緩和、再就職情報のホームページ掲載、エンディングノート、Buy Panasonicで3万円以上の購入でお礼などの説明があった。その後、筑後地区の行事の討議がなされ、秋のレクレーションを10月15日(土)に柳川散策。年末懇親会を12月3日(土)に鳩屋別館で行うことが決まった。全員で集合写真撮影のあと昼食懇談を行い、総会を終了した。 
 
 平成27年度・年末懇親会開催
12月12日(土)、西鉄久留米駅近くの寛永通宝本店で、19名(男性16名、女性3名)が参加し、女性会員による乾杯の音頭で12時に開宴しました。
恒例となったゲームなどで懇親を深め、和気藹藹のうちに午後2時閉会しました。
今回の忘年会は、秋のレクレーションが中止となったので、料理など少し豪華になりました
また、新たに参加戴きました女子会員もあり、ゲームの巨大婆抜きで大いに盛り上がりました
引き続きの参加と筑後地区行事のご協力をお願いし
忘年会の集合写真はEメールや郵送で参加いただきました会員にお送りいたしました。 
 
平成27年度・筑後地区レクレーションのご案内 (都合により中止)
日時:9月12日(土) 9:50 JR荒尾駅集合
行先:明治日本の産業革命遺産(世界遺産登録)万田坑見学および筑後船小屋温泉
   万田坑:熊本県荒尾市原万田200−2 0968−57−9155
   筑後船小屋温泉 公園の宿:筑後市津島2108−1 0942−42−1126
会費:3000円(当日集金)
入浴用タオルは各自持参ください(貸タオルもあります)
参加連絡先:筑後地区幹事 杉田重行まで(申込締切 8月25日)
        電話・FAX 0942−92−0159 携帯 090−1194−8497) 
        E-mail sugita-5668@samba.ocn.ne.jp
スケジュール
09:50 JR荒尾駅集合
      @8:50 JR久留米発(快速)→9:29 荒尾着
      A9:01 西鉄久留米発(特急)→9:33 大牟田着
                 JRに乗り換え 9:37 大牟田発→9:37 荒尾着
10:05 荒尾発万田坑行きバスに乗車(約8分で到着。料金170円は各自負担)
10:30〜12:00 万田坑見学
12:10 送迎バスにて筑後船小屋「公園の宿」へ
13:00 昼食、入浴懇談および公園散策
15:30 送迎バスにて西鉄久留米駅へ
16:30 解散
 
 平成27年度・地区総会開催 
平成27年5月23日(土)10時00分〜13時00分 小郡市総合保健センター「あすてらす」において、平成27年度筑後地区総会が開催されました。内容は下記のとおりです。
1.平成26年度筑後地区活動報告(杉田・古賀)
2.パナソニック松九会定期総会報告(杉田)
3.現状のパナソニック社構成について(杉田)
4.平成27年度筑後地区活動計画について(盛満)
 *秋のレクレーション: 9月12日(土) 温泉/果物狩り 詳細は地区委員一任
 *年末懇親会:12月5日(土)昼間 久留米寛永通宝を予定
 *パソコン教室の今後の進め方を検討実施 6月10日10時〜 牟田さん宅ログハウスにて
5.その他
 *次期 幹事・地区委員の選出は現役員で候補者にお願いし検討する
 *筑後地区行事予定をHPに掲載する
 *ボランテア活動参加について(ハーブガーデン) 実施予定日を幹事より参加予定者に連絡を徹底する
6.昼食懇談 自己の毎日の活動や仕事について幹事が指名した方によりお話をしていただきました。 
 
 平成26年度・年末懇親会開催
12月6日(土)12:00より、久留米市一番街の「寛永通宝」で、年末懇親会を行いました。14名が集い、おいしい食事のあと、トランプゲーム(ババ抜き)を楽しみそれぞれ賞品を手にしました。来年の元気な姿での再会を誓い閉会しました。
 
 平成26年度・秋のレクレーション開催
9月27日、秋晴れの空のもと、筑後地区の秋のレクレーションを行いました。10時に久留米駅東口に集合した9名は、迎えの車に乗り、天ケ瀬のミルキースパ「サンビレッジ」へ行きました。ゆったりと温泉につかったあと、美味しい秋の味覚を味わいました。食事の後、トランプのババ抜きを楽しみそれぞれ賞品をゲットしました。
2時半過ぎに、ホテルを後にして、天ケ瀬の「彼岸花とかかし祭り」を見学、日田の「町の駅」で買い物をしたあと岐路に着きました。秋を満喫した一日となりました。 

 
平成26年度・地区総会開催
 5月24日10時より小郡市「あすてらす」で、筑後地区総会を開催。22名の参加があり、松九会事務局の本田事務局長のご挨拶のあと、杉田幹事より平成25年度の活動報告、盛満地区委員より松九会定期総会報告が行われた。続いて、平成26年度の活動について協議を行い、レクレーションや忘年会の内容、ボランティア活動への参加などについて話し合った。また懸案であったパソコン教室については毎月第1水曜日10時から牟田別邸で行うことになった。
(牟田慎一郎レポーター)
 
地区行事・年末懇親会開催 

筑後地区では、恒例の年末懇親会を12月7日(土)に、久留米の鳩屋別館で開催しました。お天気にも恵まれ、18名(内女性3名)の参加がありました。11時30分に久留米駅に集合し、迎えのバスに乗り込み会場に着いたあと、12時からの開宴となりました。食事後、恒例となったダーツゲームを楽しみそれぞれ商品を手にして盛り上がりました。 また、新年度よりパソコン教室をはじめることなど新しい企画の提案も出るなど有意義な時を過ごし、盛会のうちに宴を終えました。

(牟田慎一郎レポーター)

 
バーベキュー交流会
秋空の下で食欲の秋を満喫
10月19日(土曜日)、筑後地区の10名が集い、小郡の牟田宅の別荘(Create Plazaと名付けたログハウス風の家)で、秋のレクレーションとして、バーベキュー交流会を楽しみました。朝9時頃から食材の買い出しに出かけ、11時すぎから田園に囲まれた静かな佇まいのなかで、焼肉とともに女性陣によるおいしい焼きそばを味わいました。午前中は、時折小雨がぱらついていましたが、午後は、雨も降らず、日に焼けることもなく絶好のBBQ日和となり、最後はじゃんけんゲームで盛り上がり、午後のひと時を楽しく過ごしました。 (牟田慎一郎レポーター)
 
地区行事・秋のレクレーション 
 素晴らしい晴天のもと、9月24日、参加者12名は、10時に西鉄久留米駅に集合し送迎バスで約40分の大川昇開橋温泉に到着しました。 グランドゴルフを希望していた会員が急遽欠席となったため、温泉入浴後のダーツゲームとカラオケ熱唱競争に変更。女性会員3名が、雰囲気を盛上げていただいたため、あっという間に時間が経過しました。 晴天にも恵まれ、昇開橋見学、現地有名饅頭屋で買い物などを楽しみ、有意義な一日となりました。 16時頃に送迎バスにて西鉄久留米駅に帰着・解散しました。 (牟田慎一郎レポーター)
平成25年度・地区総会開催
5月25日(日)10時より小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」で、女性3名を含む18名が集い、総会が開催された。杉田幹事による活動報告につづき新地区委員の男座さんの紹介があった。5年に渡って担当いただいた船越さんには杉田幹事より感謝の品が贈呈された。休憩の後、25年の地区活動について検討が行われ、秋のレクレーションについては、9月21日(土)に大川の昇開橋温泉に日帰り旅行をすること、10月19日(土)に小郡の牟田邸でバーベキューパーティをすることが決まった。さらに忘年会は、女性の参加をしやすくするために12月7日(土)の昼間12時から久留米の鳩屋別館で行うことが決まった。また、同好会活動について話し合いの結果、まずパソコン同好会を発足し、月に1回程度パソコンなんでも教室を開催することとなり、日程や場所などの詳細は後日決定することになった。活発な意見交換が行われ意義ある総会となった。 記念撮影のあと昼食・懇談を行い、午後1時に閉会した。   (牟田慎一郎レポーター)
 

                                                                  年末懇親会開催 

 12月8日夕刻、西鉄久留米駅に集合し、迎えの車に乗り梅満町にある鳩屋別館へ向かった。23名の参加で5時半に懇親会が始まった。食事後、恒例となったダーツゲームやカラオケを行い、優秀者には、会員有志と会場から頂いたブランデー、ワイン、焼酎などが賞品として贈られた。2日前より寒気が襲来し、高齢者のキャンセルがあったものの、古希を迎えた会員、新会員などの参加もあり、従来に劣らない盛り上がりを見せた。このことで、次年度の地区行事参加者比率も向上するのではないかと思わせる雰囲気でした。盛会のうちに午後8時半閉会した。  (牟田慎一郎レポーター)

会員便り                                   秋のレクレーション 

秋の膳を囲んで懇談
10月20日土曜日、10時に西鉄久留米駅に集合し、迎えのバスに乗り、秋晴れの中を原鶴温泉「泰泉閣」へ向かった。参加者は、女性3名を含む13名。到着後、広々とした広間とジャングル風呂の温泉でくつろぎ、12時から会席膳を囲んだ。 バーベキュー仕立ての肉や釜飯など、秋の味覚を堪能しながら懇談した。一段落して、本格的ダーツゲームに興じた。3本の矢の合計で点数を競ったが、結局幹事の杉田さんが優勝し、豪華(?)な賞品を手にした。準優勝は、前幹事の桑野さん、3位は、船越さんが獲得した。ほかの全員にも参加賞があり、非常に盛り上がった。そこで次回の忘年会(12月8日予定)でも再度ダーツゲームを実施しようということになった。あっという間に予定の3時を過ぎ、再びバスで「泰泉閣」を出発。途中道の駅「バサロ」で買い物を楽しんだあと、帰途に就いた。楽しい秋の一日でした。
(牟田慎一郎レポーター)
 
 

                                          平成24年度・地区総会開催

筑後地区の総会が5月26日(土)10時より、小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」で行われた。総会には、81名の会員のうち29名が集まったが、特筆すべきことは、4名の女性会員の全員が出席したことだった。また、お忙しい中、峰新会長にもご出席いただきました。舩越地区委員の司会で、総会がはじまり、松九会峰新会長にあいさつをいただいたあと、桑野幹事より23年度の活動報告と新役員の紹介があった。南東地区より分離独立後から筑後地区を担当した桑野幹事の後任として杉田新幹事が新幹事として就任した。舩越、盛満両地区委員および牟田レポーターは留任となった。杉田新幹事より松九会の定期総会の報告および24年度の地区活動についての説明があり、つづいて盛満地区委員の進行で、いくつかの協議事項を討議し、10月20日(土)にレクレーション、12月8日に年末懇親会を行うことなどが決まった。総会終了後、昼食をしながら参加者全員より近況報告をしていただき、有意義な楽しい総会となった。(牟田慎一郎レポーター)  
 

                                          平成23年度・年末懇親会を開催

12月9日(金)夕刻、ホテルニュープラザ久留米に29名が集い、年末懇親会が行なわれた。舩越 輝雄さんの司会進行で、まず11月3日にご逝去された故青沼名誉顧問に全員で黙とうを捧げた。
桑野幹事より挨拶があり、中園 正二郎さんの乾杯で宴が始まった。松九会から藤事務局長も参加していただき、新人や初めての参加者もあり、それぞれ自己紹介しながら懇親を深めた。つづいて、初めての試みとして、ダーツゲームを行い、それぞれ2本の矢の合計で点数を競い、上位3名が賞品を受け取った。ほかの皆にもそれぞれ参加賞があり大いに盛り上がった。最後に私牟田の発声で万歳三唱を行い、来年一年間のお互いの健康と活躍を祈りながら閉会した。(レポーター 牟田慎一郎)
 
 
 地区総会&講演会開催
筑後地区では、5月21日10時より小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」視聴覚室において総会を開催した。26名の参加があり、総会に先立ち、医療法人「天神会」名誉会長の古賀暉人氏により「人と疫病の歴史」というテーマで約1時間の講演をしていただいた。伝染病などが歴史にいかに影響を及ぼしたかという「目からうろこ」の非常に興味ある内容で、詳細なレジメを用意していただき、かつデータに基づくわかりやすい説明で、参加者の歴史に対する興味をさらに深めた。講演に引き続き、総会が行われ、桑野地区幹事より定期総会の報告、昨年度の地区活動報告、今年度の活動計画や取組内容の説明があった。連絡員の充実を図りスムースな連絡体制を構築することなどが提案され承認された。その後、昼食をとりながら親睦を深め、全員で記念写真を撮って総会を終えた。(レポーター 牟田慎一郎) 
 
 
連絡員会議の開催
筑後地区では、会員の増加に伴い連絡網整備を目的として、3月14日(月)10時30分より久留米エールピアにおいて連絡員会議を開いた。役員を含め10名の皆さんが集まり、連絡の方法や担当の割り振りを検討した。基本的には、携帯メールとPCメールであるが、メールがない人へはファクス、それ以外人へは電話連絡となるので、どれに属するかを一部電話連絡をとりながら明確にした。またなるべく同じ地区にまとまるように、連絡網の再編と連絡員の一部変更を実施した。このことにより今後、各メンバーへの連絡が漏れなくスムースに行われるようになるものと思われます。会議後、みんなで昼食をしながら懇談したあと解散した。(レポーター 牟田慎一郎)
平成21年度 地区・忘年会開催
筑後地区の年末懇親会は、久留米の老舗料亭「鳩屋別館」の結婚披露宴用会場で開催、30名の参加で盛上がりました。船越委員の司会で冒頭桑野幹事の松九会状況報告と挨拶があり、その後、参加者各人が近況を報告、古賀さんの発声で乾杯後、宴会に移りました。お互いが席を移動しながら酒を酌み交わし、日頃の思いを大いに語り合い、楽しい時間を過しました。ビンゴゲームあり、カラオケありで、アッという間に時間がたってしまいましたが、久しぶりに昔の仲間同士に戻って、腹を割った語らいができました。盛満委員の万歳により全員が健康で又、再会することを願い終了しました。
(レポーター 牟田慎一郎)
地区レクレーション
記録的猛暑もようやく終わりに近づいた9月24日-25日、絶好の晴天に恵まれた筑後路の八女にてレクレーションを開催。初日は午前中からゴルフコース(上陽GC)と、観光コース(黒木町、星野村)に分かれて楽しんだ後、夕方5時から「みんなの館」に集合、バーベーキュー大会で懇親を深めた。まずはビールで乾杯、会員差し入れの酒もありタップリの肉や野菜で食欲を満喫した。その後カラオケやお互いの近況など語りあい、満天の星空の下で秋の夜長を心ゆくまで楽しんだ。二日目は「みんなの館」の心づくしの朝食を戴き、周辺を散策、山の澄み切った空気を堪能、お互いの健闘を誓いあい帰路についた。(盛満利弘)
地区総会を開催

522日 パナホーム九州エコライフパーク   

出席21名すがすがしい五月晴れのもと、パナホーム様のご好意により、会場を太刀洗の「九州エコライフパーク」会議室をお借りして開催。 パナホームについてご案内のあと、総会に先立ち4月に逝去された田島学さんに黙祷をささげた後、桑野幹事による定期総会の審議内容説明、本年度の地区行事計画の説明・審議が行われた。昼食後エコライフパークの見学を行い、近くの平和記念館見学も行って一日の行事を終えた。(牟田慎一郎レポーター)

地区忘年・懇親会を開催

12月11日小郡市福童にある割烹料理「はくすい」にて、夕方6時半から懇親会兼忘年会を行いました。9月の地区懇親会以来の集まりに29名の方が参加されました。冒頭に、古賀病院21からPET健診についてミニセミナーを開いていただき、がんの早期発見、早期治療の大切さと健康の大切さを学びました。続いて、桑野幹事挨拶の後、たっぷりの鍋料理を味わいながら、お互いに久しぶりの出会いや、近況、思い出を語り合っているうちに時間があっという間にすぎました。最後に、全員で即興の玉いれゲームで盛り上がったところで、船越委員の音頭で三本締めをして楽しく終わりました。(盛満利弘)

地区懇親会を開催
9月26日、すばらしい秋空の下、12時より小郡市総合保険福祉センター「あすてらす」の和室にて、筑後地区の懇親会が開催された。筑後地区は、昨年の1月に南東地区より分離した会員40名ほどの小さな地区たったが、あらたに30名が入会され騒然72名の組織になった。そのうち半数を超える39名の参加があった。盛満地区委員の司会進行で始まり、桑野幹事の挨拶につづき、世話役の紹介の後、おいしいお弁当をいただきながら食事懇談に移った。その後、会員の自己紹介やビンゴゲームで楽しんだ後、午後3時に閉会した。(牟田慎一郎レポーター)
平成21年度 筑後地区 総会開催
5261030より久留米ビジネスプラザにおいて筑後地区の総会が開催された。参加者13名。桑野幹事から定期総会の説明後、昨年度の実績と決算と今年度の計画と予算が討議されました。今年は筑後地区への新規入会者が30名を超える事が予想され、総勢60名の地区となり、連絡体制を強化する必要がある。(牟田 慎一郎)
平成20年度 地区・忘年会開催
筑後地区の年末懇親会は、山賊鍋にて、1212日5時30分より会員の約半数の14名が参加して行われました。桑野幹事の地区活動報告後、船越地区委員の乾杯音頭により懇親会に入り、久しぶりに会う会員と楽しい懇談となりました。(牟田 慎一郎)
地区行事・秋の味覚を満喫
10月19日、筑後地区の会員7名は、素晴らしい秋晴れのもと田主丸駅に集合。車に分乗し、まず酒造メーカーの「紅乙女酒造」を訪れた。「ひらけゴマ」で扉が開く貯蔵庫や山をくり抜いて造られたワイナリーを見学。食前酒がわりに試飲した後、「石兆亭」にて、美味しい料理に舌鼓を打った。しばし歓談しながら休憩した後、観光果樹園の「鳥越農場」へ向かった。いろんな種類の柿を試食した後、軽トラックに乗って柿狩りの場所へ。そこにはたくさんの柿の木があり、眼下には、筑後平野がひろがり、空には、鷹取山を飛び立ったハンググライダーが舞っていた。思い思いに色づいた柿を摘んでかごに入れた。熟した柿は無料だという。焼酎やワイン、柿をおみやげに帰途についた。秋の味覚を満喫した一日となった。(牟田慎一郎レポーター)
田主丸の町並みを眼下に柿狩り
平成20年度 筑後地区 総会開催
2008年5月24日(土)11時より春日寮食堂において、9名が参加して筑後地区の総会が行われました。筑後地区は、南東地区から久留米市、小郡市、朝倉市、筑後市、基山町が分離して、新しく発足した、構成員が29名というまだ小さな地区です。筑後地区最初の総会は、船越氏の司会で始まり、冒頭に旧南東地区幹事の播重氏より筑後地区設立の経緯説明がありました。続いて、新幹事の桑野氏を議長として、定期総会の報告、地区行事計画の審議、役員の紹介などが滞りなく進行し、12時に終了しました。総会終了後、出席者みんなで昼食をとりながら懇談し、和気藹々のうちに閉会しました。
(牟田慎一郎レポーター)
平成20年度 4月より南東地区より分離し、筑後地区として独立。
平成19年度 南東地区・忘年会開催
12月14日、博多駅横のホテルセントーラーザ地下のプチサンクで南東地区恒例のバインキング料理と飲み放題の忘年会を実施しました。
新入会員を含めて34名の地区会員が参加し、美味しい料理とお酒に舌鼓を打ちながらお互いの近況を報告しあい、会員同士の懇親を深めていました。
恒例のダーツゲームでは、賞品の年末ジャンボ宝くじやホテルランチ券の獲得を目指して真剣に取り組み、一喜一憂しながら大変な盛り上がりを見せて、最後に全員で万歳三唱と記念写真を撮影して会を終了しました。
(福永攻治)
平成19年度 南東地区行事

「柳川の川下りとうなぎを賞味する会」を開催
9月18日10時、西鉄柳川駅に28名が集合し、柳川の川下りを楽しみました。
当日は9月半ば過ぎというのに35度を越える猛暑日でしたが、船頭さんの名口調による情緒ある柳川の町並み・建物・掘割などの説明に聞き惚れ、暑さを忘れるほどでした。
柳などの木が生い茂る木陰の場所を通過するときは、川風の心地よい涼しさを感じました。約1時間の船旅を楽しんだあと、終着地の沖の端に到着。
うなぎ料理の店「六騎」は船着場のすぐ前にあり、当店自慢の美味しいうなぎせいろ蒸をいただきました。
皆さん、大変美味しかったと大満足!
食後は、各自思い々に「白秋生家」や立花藩別邸「御花」などを見学しました。
帰りの電車の中では、早くも次回の交流会の話題がでるほど好評な、楽しい一日でした。
(牟田
慎一郎レポーター

平成19年度 南東地区 総会開催
5月25日地区総会を24名出席のもと春日寮にて開催。前半は議案書をもとに本年度活動方針が播重幹事より報告された。
後半は昼食を摂りながら、10周年記念展示会・講演会の映像記録を視聴し、そのあと昨年の地区行事の結果報告があり、本年度計画について活発な意見交換を行った。特に本年度は地区行事の充実、生涯学習への積極参加などを確認し合い、行事として9月18日の「柳川の川下りとうなぎを賞味する会」、12月14日の「年末懇親会」が決定されました。
第3回南東地区行事「忘年会」
平成18年12月14日本年度最後の地区行事として23名参加による忘年会を実施しました。今年の忘年会のスタイルは例年と趣を変えて、ホテルセントラーザ内のレストラン(プチサンク)で特別に用意してもらった別室の中でバイキング料理と飲み放題を大いに満喫しながらお互いが楽しく歓談しました。又、ダーツゲームを行い、賞品の年末ジャンボ宝くじやホテルランチ券を獲得すべく、各自がダーツの矢を的に向かって真剣に投げるが、なかなか高得点にならず悔しがる人、うまく高得点の的に当たった人等お互い一喜一憂しながら大変な盛り上がりを見せました。最後に全員で記念写真を撮影して会を終了しました。(古賀浩之レポーター) 
10周年記念行事 如意輪寺(かえる寺)の境内散策と説法を聴く会
月8日午前10時に西鉄三沢駅に24名の地区会員が集合して早速かえる寺に向かいました。お寺の境内を散策すると境内のあちこちに様々な表情のカエルと日頃忘れがちなありがたい言葉が書かれていました。お話しでは住職の原田元秀さんが中国に行った時に「無事帰る」と縁起をかついでカエルの置物を買って帰り、しゃくなげの下に飾ったのが始まりでその後この境内に集まったカエルが評判になりTVやインターネットで紹介され参拝者が絶えないそうです。散策後華やかな境内とは違い荘厳な本堂で住職のありがたい説法を熱心に聞きました。住職の言われる長生きのコツは「あいうえお」運動をする事だそうで「あ」は安眠、「い」は色気、「う」は運動、「え」は笑顔・栄養、「お」はおしゃれする気遣いといわれカエルのように前へ一歩づつ飛びながら飛躍して100才までがんばってくださいとの事でした。全員説法を聞いてなにか若返った気持ちで山門の階段を降りました。昼食は幹事さんが手配した端間駅近くの割烹「白水」で豪華な会席料理を食べながら久ぶりの会員同士の懇談をして解散しました。(福永攻治)
平成18年度 南東地区 総会開催
5月26日(金)南東地区総会が春日寮で29名の参加で開催しました。前半は定期総会の「議案書」をもとに地区幹事より本年度の活動方針が報告され、特に本年は各種10周年記念行事が計画されており全会員の協力のお願いがありました。後半は昼食を取りながらの懇談で昨年の行事結果報告や本年の計画について活発な意見交換を行いました。懇談では10周年記念行事に向け更なる作品展示申込やボランティア活動の紹介等について話し合い、数名から作品追加の協力を頂きさらに全員で記念行事を盛り上げようと確認し合いました。又9月8日全員参加の地区記念行事、12月7日年末懇親会が決定されました。(古賀浩之レポーター)
                                       第3回地区行事「忘年会」実施
平成17年12月2日(金)西鉄朝倉街道駅近くの「魚しん」で26名の参加により、南東地区の本年の最終行事である忘年会を実施致しました。新入会員も多数参加された中で、来年の10周年の話を始めとして、お互いの近況や趣味、健康等々の話題で時のたつのも忘れて美味しい鍋料理を囲み酒を酌み交わしての楽しいひとときを過ごしました。

  51                                                   福岡南東地区総会                           H17・06・05

527日春日寮で29名の参加。今回は昼食を取りながら昨年の行事結果報告や今年の計画を懇談した。福田会員の「福岡西方沖地震」の調査研究内容の話あり、927日年金と税の講演会、12月2日年末懇親会が決定。